2022年12月22日木曜日

 


 毎年恒例の紀伊國屋書店新宿本店さまでの催しですが、つづくコロナ禍にあっても堅実に売れていった各社の定番、ロングセラー書と新刊・話題書をあつめてのフェアです。

下記日程での開催です。どうぞよろしくお願い申し上げます。
■紀伊國屋書店新宿本店様3階 レジ前フェア棚

■2022年12月16日(金)~2023年2月10日(金)
(2023年4月はじまりの手帳フェアが始まるまでの開催)

ぜひ、足をお運びくださいますようお願いいたします。





2022年12月13日火曜日

心理学書販売研究会、11月の新刊

 心理学書販売研究会、11月の新刊です(PDF)

心販研ニュース 2022年11



「心販研ニュース」(2022年11月最新号)」をご案内いたします。 お役立ての程お願い申し上げます。 尚 トピックスは以下の通りです。
 
トピックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ◎金子書房
11月刊行の『HSPの心理学』は、概念が独り歩きしていてエビデンスからの逸脱も散見されるHSPについて、現状の問題点を整理し理解を深めるための1冊です。
研究知見が得られていない「HSPあるある」など、HSPにまつわる誤解をひも解き、科学的な根拠をもとに解説しています。
面陳・平積みでのご展開をお願いいたします。




◎春秋社
『わが子がギフティッドかもしれないと思ったら』 9784393373309 が、
11月23日(水)に「デイリー新潮」にて公開された以下の記事で紹介されました。
<ギフテッド=天才児は誤解 大人の過度な期待がつぶす「子どもの才能」>

 https://www.dailyshincho.jp/article/2022/11230600/?all=1

 https://news.yahoo.co.jp/articles/b245fc21b099c80e04056c0c9ea07d0cbbb36522

当該書籍は2019年の刊行以来好評を博し、9月に7刷となりました。
今回の紹介でより動きが出るものと思います。
ぜひ貴店でもご拡販の程、何卒よろしくお願い申し上げます。





◎創元社
以下2点、先日重版いたしました。
・『神田橋條治が教える 心身養生のための経絡・ツボ療法』(7刷/978-4-422-11732-4)
・『〈おたすけモンスター〉シリーズ① 心配ないよ、だいじょうぶ』(5刷/978-4-422-11686-0)
いずれも刊行以来コツコツと売れ続けております。
ぜひ貴店におかれましても棚をご確認の上、補充・ご拡販を検討いただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

2022年11月4日金曜日

心理学書販売研究会、10月の新刊

 心理学書販売研究会、10月の新刊です(PDF)

心販研ニュース 2022年10



「心販研ニュース」(2022年10月最新号)」をご案内いたします。 お役立ての程お願い申し上げます。 尚 トピックスは以下の通りです。
 
トピックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ◎創元社

以下3点、先日重版いたしました。

・『100のワークで学ぶ カウンセリングの見立てと方針』(9刷/978-4-422-11766-9)

・『神田橋條治 スクールカウンセラーへの助言100』(5刷/978-4-422-11768-3)

・『BTS、ユング、こころの地図』(3刷/978-4-422-11775-1)

いずれも刊行以来、堅調な売れ行きをキープしております。

ぜひ貴店におかれましても棚をご確認の上、補充・ご拡販を検討いただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

◎金子書房 10月に刊行した『ヒトはそれを『発達障害』と名づけました』が好調です。Webの人気マンガを書籍化したものですが、 描き下ろしストーリーも含まれます。ぜひカバーを見せて面陳・平積みでご展開ください。


◎人文書院 12月新刊『戦争と平和 ある観察(増補新装版)』9784409340622 本体2300円 NHK-Eテレ「100分de名著」12月の「中井久夫スペシャル」で、この本が全四回中の第四回(最終回)で取り上げられます! 11月21日指定〆切、12月1日取次新刊ライン搬入です。戦争がより密接に感じられる昨今、中井先生の戦争体験と戦争を 起こす心理状態への考察はより重要な意味を持つと思います。新刊委託がございますので、なにとぞご注文のほどよろしくお願いいたします。



◎誠信書房 「PRE-SUASION (プリ・スエージョン)~影響力と説得のための革命的瞬間~」ロバート・B・チャルディーニ 著、 2017年12月発行ISBN978-4-414-30424-4 本体価格2700円の売れ行きが9月以来、大変順調に推移しております。 あわせて「影響力の武器[第三版]」の売れ行きも好調になってまいりました。 PRE-SUASION、影響力の武器[第三版]共に11月上旬重版出来となっております。 冬のボーナスシーズンも迫り、需要が高まる時期となりますので是非、在庫チェックをお願いいたします!!


◎日本評論社 10月17日発売の「こころの科学226号 「助けて」が言えない 子ども編」ですが、 初速絶好調です! 今号は202号の続編と いう位置づけになりますが、202号はお陰様で完売しました! また、その後書籍化になり7刷・16700部まで伸びているロング セラーとなっております。 是非とも早めの追加及び書籍「「助けて」が言えない」・「「死にたい」に現場で向き合う」 と 3点ご併売いただければ幸いです!



◎春秋社 2022年10月24日、NHK公式HPのNEWS WEB「社会」のトピックで、以下の記事が公開されました。「性犯罪の実態に合わせた 刑法の規定改正へ試案 どう見直す?」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221024/k10013868471000.html 記事内で、改正のポイントの一つに「暴行・脅迫要件」が挙げられています。〈被害者がショックで体が硬直し、いわゆるフリーズ状 態になった場合なども想定し〉て、罪の成立に必要な要件として提示するとしています。 この「フリーズ状態」、いわゆる「凍りつき」反応を踏まえトラウマ・性暴力に神経生理学の画期的理論からアプローチした、 『なぜ私は凍りついたのか ポリヴェーガル理論で読み解く性暴力と癒し』 9784393365649 にも、引き続き関心が集まることと思います。 法改正の重要なキーとなるであろう「凍りつき」反応を深く知るための必読書として、ご拡販の程よろしくお願い申し上げます。



◎新曜社 11月1日発売のC.エリスほか著『オートエスノグラフィー』は自己エスノグラフィ―とも訳され、 みずからの経験を いかに研究として表現するか、当事者学とも呼応する質的研究法の定評あるテキスト・入門書です。 ホットな、そして論争的な研究法ですので、ぜひご常備ください。

2022年10月7日金曜日

心理学書販売研究会、9月の新刊です(PDF)

 

 心理学書販売研究会、9月の新刊です(PDF)

心販研ニュース 2022年9



「心販研ニュース」(2022年9月最新号)」をご案内いたします。 お役立ての程お願い申し上げます。 尚 トピックスは以下の通りです。

「心販研ニュース」(2022年9月最新号)」をご案内いたします。 以下各社トピックスです。 トピックス ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ◎金子書房
9月刊行の『続・発達障害のある女の子・女性の支援』は、2019年に刊行された『発達障害のある女の子・女性の支援』の続編となります。
今回は「社会的カモフラージュ(擬態)」というASD研究でも最先端のテーマを軸にして、心理学・文化人類学・当事者の声など、さまざまな視点より、発達障害のある女の子・女性たちの理解と支援のあり方を深く考察しています。
今作もカバーが特徴的となっております。ぜひ既刊の『発達障害のある女の子・女性の支援』と併せて、面陳・平積みでのご展開をお願いいたします。 
 
 ◎春秋社
9月20日(火)に「Number」web版で公開された記事にて、
小社の『野球の90%はメンタル』( https://www.shunjusha.co.jp/book/9784393333754.html )が紹介されました。
評者はスポーツライターの生島淳氏です。ヤフーニュースにも転載されています。

「なぜ離婚するメジャーリーガーが少なくない?」
貧しい家庭から成り上がった名ピッチャーが明かす、野球選手の“意外に弱いメンタル” https://number.bunshun.jp/articles/-/854671 https://news.yahoo.co.jp/articles/06bd8d6b5d5977bcc3c9b89d0132bb042d3a0347 記事公開後、小社へのお問い合わせが相次いでおります。 ネット記事での紹介ですが、評者が生島淳氏ということもあり、反響は大きいです。ポストシーズンが近づき、メジャーリーグ・プロ野球ともにますます盛り上がりを
見せるいま、貴店でのご拡販を何卒よろしくお願い申し上げます。
 
 ◎誠信書房
心理学のための統計学8「消費者心理学のための統計学」
大変大変長らくお待たせいたしました。2014年9月に刊行開始いたしました「心理学のための統計学シリーズ(全9巻)」の最新刊です。消費者の意思決定という点に着目し、「液晶テレビ
の商品選択」というテーマのもと、消費者行動の分析や、マーケティングリサーチなどで用いられる統計解析手法を解説いたします。
統計関連の棚やマーケティング関連の棚等広く展開が可能な内容となっております。
尚、全9巻中唯一未刊となっており、大変ご迷惑をおかけしております
心理学のための統計学5「臨床心理学のための統計学」についても
2023年度中の刊行を目指しております。
 
 ◎日本評論社
8月に刊行いたしました「精神科の薬について知っておいてほしいこと」
ですが、お陰様で変わらず動きが好調です!
9月には「親の疑問に答える 子どものこころの薬ガイド」も刊行されておりますので、是非とも2点ともご展開の程、どうぞ宜しくお願いいたします。
 
 ◎みすず書房
精神科医の中井久夫先生が、2022年8月8日に亡くなりました。みすず書房からは50冊をこえる本を刊行させていただきました。
全11巻の著作選集「中井久夫集」をはじめ、「最終講義」「徴候・記憶・外傷」「西欧精神医学背景史」などを重版。11月発売の
文藝別冊「中井久夫」(河出書房様刊)には表四広告を掲載、現代思想「総特集 中井久夫」(青土社様刊)にも出広いたします。
上記2誌の刊行にあわせて中井久夫先生の著作をご展開ください。
◎ミネルヴァ書房 『アンガーマネジメントトレーニングブック 2023年版』 を今年も刊行いたします。 人間関係の複雑化や価値観の多様化に伴い、学校や職場、また家庭のなかでも子育てや介護などと現代人はストレスフルな状況に直面し、 怒りの感情を抱くことがふえています。そこで社会的に注目が高まっている「アンガーマネジメント」を、 身近な「社会人としてのリテラシー・スキル」として、日常生活の中でより活用・実践しやすい手帳にすることで、 日々の取り組みの効果を見えやすくし、「怒りの体質改善」につなげます。


◎新曜社
2019年7月に発行しました『ワードマップ質的研究法マッピング』、7刷目の重版ができました。 この9月、『ワードマップ心理検査マッピング』を刊行いたしましたが、同様に版を重ねていくのではと期待しています。
この「ワードマップ マッピング」は今後も続々と? 刊行していく予定です。

2022年9月12日月曜日

心理学書販売研究会フェア@ジュンク堂書店福岡店のお知らせ

ジュンク堂書店福岡店にて心理学書販売研究会フェアを開催します。

フェアタイトル
心理学書販売研究会がおすすめする心理学書フェア

期間 2022.9.12(月)~2022.10.31(月)

場所 ジュンク堂書店福岡店3階
人文書フロアフェア台

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。




2022年9月5日月曜日

心理学書販売研究会、8月の新刊です(PDF)

 

 心理学書販売研究会、8月の新刊です(PDF)

心販研ニュース 2022年8



「心販研ニュース」(2022年8月最新号)」をご案内いたします。 お役立ての程お願い申し上げます。 尚 トピックスは以下の通りです。

「心販研ニュース」(2022年8月最新号)」をご案内いたします。 お役立ての程お願い申し上げます。 今月は金子書房様、創元社様、新曜社様、日本評論社様、小社よりトピックスがございます。 何とぞよろしくお願い申し上げます。 トピックスは以下の通りです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◎金子書房 8月刊行の『科学から理解する 自閉スペクトラム症の感覚世界』は、発売5日で早々に重版が決定しました。 「音がブーメラン」「光が目に刺さる」「肌がチクチク」「時間が止まってみえる」…… ASDのある人たちが感じる「感覚の世界」は、本当に独特です。 本書は、そんなASDの人たちが持つ「感覚の世界」を、最新の脳科学研究と併せて、当事者の方々の言葉やアート作品から解明します。 最新科学と当事者アートのコラボレーションが、本書の魅力です!
 
 
 ◎創元社
毎年好評をいただいております「心理学手帳」の最新版「2023年版」(978-4-422-11608-2)を9月2日に刊行いたしました。
シンプルで使いやすい工夫が満載のスケジュール欄と、心理職に必須の情報を凝縮した資料編を収載。
保健医療、福祉、教育、司法・犯罪、産業・労働など、あらゆる分野で活躍する心理職、そして心理職をめざす人必携です。
試験対策&実務に役立つオンリーワンの心理学の専門手帳をぜひ今年もぜひよろしくお願いいたします。 
 
 
◎新曜社
読売新聞 8月21日付 書評欄に アーヴィング・L・ジャニス 著 細江達郎訳
『集団浅慮』の書評が掲載されました。
評者は牧野邦昭先生。ほか「図書新聞」2022年8月13日付に書評掲載(評者は三浦麻子先生)されるなど、好評です。
社会心理学の古典、待望の翻訳という惹句にたがわぬ反響です。ぜひご常備のほどお願いいたします。 
 
 
 ◎日本評論社
先日刊行いたしました
「精神科の薬について知っておいてほしいこと」
ですが、お陰様で初速絶好調です!
精神科の薬の真実について光を当てた1冊、帯にも刺激的なメッセージがございます!
是非ともご展開の程、どうぞ宜しくお願いいたします。 
 
 
 ◎ミネルヴァ書房
このたび、「不登校の理解と支援のためのハンドブック」を刊行いたしました。
不登校児童生徒数が増加するなか、 多方面で支援に携わる専門家たちが結集。
最新の校種別の現状、背景にある現代的問題、支援の現場からの報告を紹介し、丁寧に検討。支援のポイントや現代社会で注目されるテーマを扱うコラムも多数掲載。
最新の動向から支援までをまとめた「手元においておきたい」一冊です。
 
 どうぞ、よろしくお願いいたします。

2022年8月5日金曜日

心理学書販売研究会、7月の新刊

 心理学書販売研究会、7月の新刊です(PDF)

心販研ニュース 2022年7



「心販研ニュース」(2022年7月最新号)」をご案内いたします。 お役立ての程お願い申し上げます。 尚 トピックスは以下の通りです。


=== ◎金子書房 8月の新刊『科学から理解する 自閉スペクトラム症の感覚世界』(井手正和/著)が、発売前から某ネット書店で大反響を呼んでいます。 カバー絵は「ぷるすあるは」の細尾ちあきさんの『未来へ』という作品です。 インパクトのあるカバーですので、面陳列でお願いします。 ◎春秋社 2022年7月に、小社の心理学関連書のうち、以下3点の売上良好書を重版いたしました。 ・意味への意志…12刷 ・意味による癒し ロゴセラピー入門…10刷 ・なぜふつうに食べられないのか 拒食と過食の文化人類学…7刷 貴店の棚をご確認いただき、補充・ご拡販の程なにとぞよろしくお願い申し上げます。 ◎ミネルヴァ書房 『能動的推論  心、脳、行動の自由エネルギー原理』、発売直後から話題です。 『感情とはそもそも何なのか』( ミネルヴァ書房 /2018 年 /6 刷 )、『脳の大統一理論』( 岩波書店 /2021 年 /5 刷 ) 著者による 今年3 月発売原著の緊急翻訳、 ノーベル賞に一番近いといわれる天才神経科学者フリストンが提唱した、 世界で大注目の「自由エネルギー原理」に関する最新著作! 『脳は世界をどう見ているのか』(早川書房 /2022 年)との併売をおすすめいたします。 !

2022年7月4日月曜日

ジュンク堂書店三宮店5F フェアのお知らせ 「子どもの危機に役立つ心理学」

 

フェアのお知らせ
2022年7月4日より
ジュンク堂書店三宮店5F新刊話題書裏側のフェアコーナーにて、

「子どもの危機に役立つ心理学」
 
を開催中です。

会員社12社の関連書、売行き良好書を展示中です。

ぜひお立ち寄りください。

8月31日まで開催予定です。よろしくお願い申し上げます。







心理学書販売研究会、6月の新刊です(PDF)

 心理学書販売研究会、6月の新刊です(PDF)

心販研ニュース 2022年6月



「心販研ニュース」(2022年6月最新号)」をご案内いたします。 お役立ての程お願い申し上げます。

今月は誠信書房様、春秋社様、日本評論社、創元社様よりトピックスがございます。 何とぞよろしくお願い申し上げます。 トピックスは以下の通りです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◎誠信書房 新・臨床心理士になるために[令和4年版](赤本)、今年も刊行いたします。 令和3年度試験問題(抜粋)に正答と解説を加え、どのような専門性が求められているかを示す、総合ガイドです。7月初旬刊行予定にて準備中です。 尚、現在発売中の新・臨床心理士になるために[令和3年版]には令和2年度試験問題(抜粋) が掲載されております。 問題を集約した、臨床心理士資格試験問題集5には平成29年~令和元年までの問題が掲載されておりますが、令和2年の問題を掲載しているのは新・臨床心理士になるために [令和3年版]だけとなります。 (臨床心理士資格試験問題集6の刊行は2024年度を目途に検討中です) 過去問題を知りたい方も多いと思いますので、令和3年度版につきましても在庫あるようでしたら返品せず、是非令和4年版との併売をお願い申し上げます!! ◎春秋社 6/19に放送されたNHKスペシャル「性暴力“わたし”を奪われて」で、小社のロングセラーである、「ポリヴェーガル理論」に関わる一連の著作がある花丘ちぐさ先生が出演され、 “被害者が抵抗できないのは神経系の反応”であることを、ポリヴェーガル理論を用いて具体的に説明されました。 https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/46Y1KJ9RMY/ 『ポリヴェーガル理論入門』をはじめ、小社から刊行している花丘ちぐさ先生の著書・訳書をそろえたフェアを現在全国の書店様で展開中です。 ぜひ貴店での開催をご検討いただきますようお願いいたします。 ◎日本評論社 6月17日配本の新刊「私たちはまだマインドフルネスに出会っていない」ですが、初速好調です。 マインドフルネスの起源である仏教瞑想と知見を深めつつある心理学ですが、それぞれの視点から生きるとは何か、「私」とは何かを考えた1冊です。 初回搬入時に宗教の棚に入っている可能性もございますので、在庫をご確認いただき「マインドフルネス」の棚で ご展開いただければ幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。 ◎創元社 5月刊行の「BTS、ユング、こころの地図-『MAP OF THE SOUL:7』の心理学」(978-4-422-11775-1)、売れ行き好調につき早速重版いたしました! BTS4枚目のアルバム「MAP OF THE SOUL:7」の収録曲にはユング心理学にまつわるキーワードが散りばめられています。 BTSはいったいそこで何を表現しようとしているのか。そして、なぜユング心理学を題材に選んだのか―。 アルバムにインスピレーションを与えたとされる著者本人が、ユング派分析家という立場から『MAP OF THE SOUL:7』を読み解く、アルバムの考察書にしてユング心理学の入門書です。 ぜひ引き続きご展開のほどよろしくお願い申し上げます!

2022年6月15日水曜日

心理学書販売研究会、5月の新刊です

 心理学書販売研究会、5月の新刊です(PDF)

心販研ニュース 2022年5



「心販研ニュース」(2022年5月最新号)」をご案内いたします。 お役立ての程お願い申し上げます。
尚 トピックスは以下の通りです。
 ===
◎新曜社
5月20日配本の新刊『集団浅慮』(I.ジャニス著 細江達郎訳)、売れ行き好調です。
原著「GROUPTHINK」は「集団浅慮」という言葉を生んだともいえる古典、
社会心理学にもとづくリーダーシップ論、組織論として翻訳が切望されたいたようです。

定価4730円と高額ですが、ぜひご常備ください。

お手数おかけいたしますが
よろしくお願い申し上げます 
 
 ◎誠信書房
『子どものメンタライジング臨床入門』
ニック・ミッジリー、イオアナ・ヴラウヴァ著/西村 香・渡辺京太監訳
近年大変注目されている「メンタライジング」の概念を特に児童・青年期、
彼らの家族に適応した注目の一冊です。小社ツイッターで告知したところ、
リツイートも多数あり反応も上々です。表紙イラストは原著者のニック・ミッジリー
先生の奥様である、漫画家の玖保キリコさんに原書同様、書いていただきました。
精神分析的心理療法関連書との併売を是非お願いいたします!!
 
 ◎創元社
『認知行動療法で「なりたい自分」になる』の重版(4刷)が出来ました。
昨年6月の刊行以来、じわじわと売れ続けております。
自分で取り組める認知行動療法ワークシートやマインドフルネス動画リンクも収録。
認知行動療法のベーシック〈基本〉とハウツー〈実践法〉をバランスよく収めた、入門書としても最適な一冊です。
ぜひ引き続きご販売のほどよろしくお願いいたします!
 
 ◎日本評論社
5月12日配本の新刊『対話から始める 脱!強度行動障害』ですが、
お陰様で事前予約注文を多く頂戴したため、発売前重版となりました。
なお、2刷は5月30日に出来あがりました!
 強度行動障害の本人と周囲の幸福に向けて、
様々な支援者や家族の経験をまとめた本ですが、
是非ともご展開の程、宜しくお願いいたします。 
 
 ◎ミネルヴァ書房
『支援のための臨床的アタッチメント論 「安心感のケア」に向けて』工藤晋平 著
売れ行き好調につき3刷重版が決定いたしました。
被支援者の安心の基地であるべく支援者にとって、ある種安心の基地となる本です。
福祉・臨床に携わる人はもちろん、誰かを支えたいという思いがある人にとって示唆に富む1冊です。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

2022年5月13日金曜日

心理学書販売研究会、4月の新刊

 

 心理学書販売研究会、4月の新刊です(PDF)

心販研ニュース 2022年4



「心販研ニュース」(2022年4月最新号)」をご案内いたします。 お役立ての程お願い申し上げます。 尚 トピックスは以下の通りです。 「心販研ニュース」(2022年4月最新号)」をご案内いたします。 お役立ての程お願い申し上げます。 トピックスは以下の通りです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◎誠信書房 2月に刊行いたしました『ADHD大国アメリカ つくられた流行病』 アラン・シュワルツ 著/黒田章史 ・市毛裕子 訳/3850円(税込)が 4/16朝日新聞朝刊読書面にて紹介されました。 また4/1付週刊読書人にても紹介いただきました。 じっくりではありますが、着実に売れております。何卒宜しくお願い申し上げます。 ◎日本評論社 2月に発売された 「こころの科学222号 誰かをケアする人のケア――支援者支援を考える」 ですが、ロングで売れております。 長引くコロナ禍において、ご自分が今ケアを必要としている、 ケアラーにも自分のケアラーが必要であると気づかれる方もいらっしゃる様です。 223号が4月15日発売となっておりますが、 222号をそのままご展開いただければ幸いです。 ◎春秋社 2022年4月に、小社の心理学関連書のうち、以下4点の売上良好書を重版いたしました。 ・生きる意味を求めて…19刷 ・人間とは何か 実存的精神療法…11刷 ・ミルトン・エリクソン心理療法 〈レジリエンス〉を育てる…10刷 ・記憶する体…10刷 貴店の棚をご確認いただき、ご拡販の程なにとぞよろしくお願い申し上げます。 ◎創元社 5/24に『BTS、ユング、こころの地図-『MAP OF THE SOUL:7』の心理学-』 (978-4-422-11775-1)を刊行いたします。 いまや世界的な大スターとなったBTS。4枚目のフルアルバム『MAP OF THE SOUL:7』のタイトルは、 ユング派分析家マリー・スタイン氏の著書に由来していると言われており、収録曲にもユング心理学にまつわるキーワードが散りばめられています。 スタイン氏本人がユング派分析家という立場から『MAP OF THE SOUL:7』を読み解く、アルバムの考察書にしてユング心理学の入門書です。 ぜひご販売のほどよろしくお願いいたします。 ◎新曜社 4月中旬発行のワードマップ アイデンティティ、売れ行き好調です。 エリクソンのアイデンティティ概念は多様な分野で展開をとげました。 その研究の最前線がまとまっています。


2022年4月15日金曜日

丸善丸の内本店3階、心理学書販売研究会「おすすめの心理学書フェア」開催中

 

フェアのお知らせ
2022年4月9日より
丸善丸の内本店3階心理学コーナーにて
「おすすめの心理学書フェア」
を開催中です。
会員社12社の売行き良好書を展示中です。

ぜひお立ち寄りください。

5月31日まで開催予定です。よろしくお願い申し上げます。





2022年4月11日月曜日

心理学書販売研究会、3月の新刊

 

 心理学書販売研究会、3月の新刊です(PDF)

心販研ニュース 2022年3



「心販研ニュース」(2022年3月最新号)」をご案内いたします。 お役立ての程お願い申し上げます。 尚 トピックスは以下の通りです。
◎春秋社 2022年は、『夜と霧』(みすず書房)や『それでも人生にイエスと言う』(春秋社)で知られるV.E. フランクルの没後25年になります。この機会に、彼の著作をいっそうご拡販いただきますようお願い申し上げるとともに、関連書籍として『フランクルの臨床哲学』(岡本哲雄 著、
2022年2月小社刊)のご併売もよろしくお願いいたします。(ちなみに、『それでも人生にイエスと言う』は来年で刊行30周年です!)

◎誠信書房 「情報発信者(メッセンジャー)の武器~なぜ、人は引き寄せられるのか~」『影響力の武器』シリーズ共著者、チャルディーニメソッド実践拠点代表による最新作です。なぜ、普通の人よりも圧倒的に話を聞いてもらえる人が存在するのか。多くの人を引き寄せる情報発信者(メッセンジ
ャー)には共通する要素をユーモアを交えつつ分かりやすく解説! 是非、影響力の武器シリーズの一角として販売をお願い申し上げます。

「カウンセリングの理論(上)(下)」 満を持して遂に完成!諸富版「カウンセリングの理論」これさえあれば、ぜんぶわかる! 膨大なカウンセリング理論のなかから実践に役立つ33の理論を厳選し、その実践上のエッセンスをコンパクトに、わかりやすく解説。上下巻同時刊行となります。1980年初版刊行、現在52刷目累計発行部数10万部となった、著者の師匠でもある國分康孝著「カウンセリングの理論との読み比べを提案する併売や、フェア等お勧めいたします!!

◎ミネルヴァ書房 小社からは4月新刊を2点刊行いたします。 『時間はなぜあるのか』 チンパンジー学者と言語学者に「時間とはなんですか?」と質問してみたら、この本ができました。幼児の発話記録や動物研究、はたまた世界の言語・表現の分析などを解きながら迫る。知的好奇心くすぐられる、時間の世界へようこそ! 『心理学論文解体新書』 論文を読むとは「論文を読む」ことではない!? 心理学論文の面白さに出会いながら「情報をまとめるクセ」をつけ「学術論文を読む力」を身に着ける、目からウロコの心理学論文読解術。



2022年3月7日月曜日

心理学書販売研究会2月の新刊

 心理学書販売研究会、2月の新刊です(PDF)

◎ 新曜社
友田明美・藤澤玲子著『虐待が脳を変える』、3月中旬に9刷目ができます。
虐待をめぐる痛ましい事件・ニュースが続きます。
虐待の連鎖を止めるためにはより多くの人が虐待について知ることしかない。その一助として本書をお勧めします。

◎春秋社
『わが子がギフティッドかもしれないと思ったら 問題解決と飛躍のための実践的ガイド』の重版(6刷)が出来ました。
潜在的な困難をもつギフティッド児への実践的な対処法をまとめた本書は、おかげさまで2019年12月の刊行以来、順調に版を重ねてきました。

発達心理学の基本図書として、ご拡販をよろしくお願い申し上げます。



心販研ニュース 2022年2月


 

心理学書販売研究会フェア@ 有隣堂書店横浜西口店(エキニア地下一階)

 心理学書販売研究会フェア@ 有隣堂書店横浜西口店(エキニア地下一階)


文庫・新書棚近くのフェア棚にて開催中です。同フェア棚では専門書を多くの方々に紹介するフェアを展開中です。とても素敵な展示台に心販研12社、各5点の書籍が平積み、面だして展開されています。この機会にどうぞお立ち寄りください。

心販研フェアは3月末まで。





2022年2月15日火曜日

心販研ニュース2022年1月

お世話になっております。 

「心販研ニュース」(2022年1月最新号)をアップいたします。

 「心販研 1月の新刊」(2022年1月最新号) 


今月は人文書院、誠信書房寄りの情報がございます。

◎人文書院 

小社は1922年に創業し、今年が創業百周年となります。 そもそもの始まりが「日本心霊学会」というなんとも怪しげな団体だったのですが、 その機関紙には 西洋のオカルティズムやスピリチュアリズムと同時に、フロイトやユングの精神分析 学説も紹介していました。 

人文書院という社名が京大医学部で心理学の教授だった今村新吉の命名によるよう に、心理学との関係は深いものがあります。 本年は100周年記念として、心理学方面で新企画(フロイト著作集単行本化など)を 進行中です。 ぜひご期待ください。

 

 ◎誠信書房 

2/15頃出来予定の

「ADHD大国アメリカ つくられた流行病」 

アラン・シュワルツ 著/黒田 章史 ・市毛 裕子 訳 本体3500円+税/
ISBN 978-4-414-42869-8

通常の新刊告知同様、小社ツイッターにて告知したところ、インプレッション数 (Twitterで表示された回数)が ツイート後1週間で16万回(小社新刊告知時の平均インプレッション数2500回)という 大きな反響が返ってきました。

関心の高さがうかがえる銘柄となっておりますので、 何卒宜しくお願い申し上げます。

----------------------------------------------------------